kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
2020 1 28

東洋医学的体質別ダイエット検証中

kotoriのブログ, 日記・ひとり言

ダイエットをしている過程で
体重と食べ物の記録をしているのですが
ここ数日の体調変化から気が付いたことがあります。

 

ここ数日の私は

*おなかの調子が悪い(便秘でも下痢でもない)
*胃がぽちゃぽちゃとする(水はけの悪い感じ)
*口の中が苦いような酸っぱいような味がする
*舌を見ると若干黄色っぽい苔がうっすら乗っている
*口角が切れた

こんなかんじですっきりしない体調でした。
診断は明らかに湿熱。
体内に余分な熱と水分が停滞してる状態です。

 

 

ダイエットの記録を読み返してみると
カレーランチ大盛(正確には三種盛り)を食べていたり
おいしかったからおなかいっぱいだと感じながらも完食してしまったの。。
翌朝のパンの量が明らかに多かったり
同じ日に間食にみたらし団子と生ドラを食べていたり!!!

 

あきらかに食べ過ぎています。
夜に調整できるとおもって朝・昼の食事を甘く見始めていました。
体重に大きな変化がなくても(多少は増えてます)
身体には変化があるのですね。

 

 

朝、昼の食事量も適量を意識し(食べ過ぎない!)
間食(甘いもの)や油もの控え
水分の取り方を気を付けて(カブ飲みしない)
ごはんに押し麦を混ぜ
ハト麦茶を飲用(体の中の余分な水分を排出してくれます)
蜂蜜も積極的に摂りました。(湿熱がこもっているときに蜂蜜は◎)

 

 

夕ご飯をサラダとお味噌汁にしてみたら

 

翌朝の体重は300gほど減り
2日ほど意識してみたら
舌についていた苔はなくなり
身体も楽になりました。

 

 

この自分自身の体調の変化で気が付いたのは
湿熱タイプは食事量の調整ダイエットが向いているのではないかということ。
夕飯を軽めにすると、余分な熱が取れやすくなり楽になるようです。

 

 

でもって体質別に合う、合わないダイエットがあるなと思ったのです。
ダイエットすると体調が悪くなったり
がんばってるのにこうかがあまりない方
もしかして合わないダイエットしているのかもしれません。
例えば・・・湿熱体質の人に体を温めるダイエットは向いていないし
血液の巡りが悪いお血体質のかたに加圧トレーニングは明らかに危険だと思います。

 

 

東洋医学的体質別ダイエット法
ダイエットのアドバイスができるように勉強しなおしてみよう~♪
東洋医学のこういう発見が大好き♡

 

 

 

あなたの体質は何ですか?
気になる方は体質改善カウンセリングで明らかにしましょう^^

 

また、子宮力UP鍼灸ケア・温活コースや鍼灸deサポートコースでも体質診断が受けれますよ~

 

セルフケアより効果的なこと 起業・開業するかたにおすすめの本

Related Posts

kotoriのブログ, ダイエット記録

結果発表と今後の目標@あすけんダイエット

kotoriのブログ, ダイエット記録

1か月で2キロやせたよ@あすけん

kotoriのブログ, からだのおはなし

鍼灸治療の効果が出る人でない人

最新のブログ記事一覧

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 結果発表と今後の目標@あすけんダイエット
    2022年8月19日
  • 1か月で2キロやせたよ@あすけん
    2022年7月26日
  • 鍼灸治療の効果が出る人でない人
    2022年7月22日
  • 運動はどうすべきか@あすけんダイエット
    2022年7月4日

最新のお知らせ

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 往診(出張・訪問)サービスの変更【必見】
    2022年6月13日
  • 2022もよろしくお願いいたします
    2022年1月14日
  • 9月の定休日
    2021年9月3日
  • 8月定休日のお知らせ
    2021年8月4日

サイト一覧

  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
©kotori
all rights reserved.
営業時間

【完全予約制】
10:00~16:00(最終受付) 一日二人、女性限定

【定休日】
土・日・祝日

場所

京王線柴崎駅より徒歩15分
京王線調布駅よりバス つつじヶ丘駅よりタクシーでワンメーターの 場所にあります。
詳細はご予約確定後にお伝えいたします。

ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー>>