kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
2020 5 20

夫のイライラは〇〇で解消

kotoriのブログ, からだのおはなし

結婚して12年弱・・交際期間を入れると20年の付き合いになる夫
おっとりとした性格とおもっていたのに
年齢を重ね、仕事が忙しくなるに連れてかなりの暴君になってきました( ;∀;)
ここ最近はコロナの影響で緊張感のある日々を過ごしているからなのか
イライラの沸点が低い!
こどものちょっとしたこと(本人にとってはちょっとしたことではないらしい。。)で怒り爆発しています。
私には嫌味を・・・。

 

 

はぁ。。。。⤵
言いたいことは色々あるけれど
口達者な夫とやりあっても消耗するだけなので(付き合いも長いので私も学びました(笑))
鍼灸師妻による遠隔攻撃です。攻撃じゃないか(笑)

 

 

イライラに加えて

 

足がよくつる
異常な食欲
おなら多発(^^ゞ

 

 

夫の状態は、まさに気滞。

 

 

 

鍼灸師妻による気滞解消大作戦ということで
休日に散歩に連れ出すことにしました。
1時間半くらい8000歩~12000歩。
GW中はほぼ毎日歩きました^^

 

 

滞った「気」を巡らせるには
とにかく体を動かすのが一番なのです。

 

散歩をした日は
いつも遅くまで携帯ゲームにいそしんでる夫が
夜も11時前にスッと寝るようになり
肝心のイライラは確実に減りました。
異常な食欲はあまり変化がなかったので
これはまた別の問題も兼ねていると思います。胃熱とか・。

 

 

 

一時間半も歩くのは大変そうですが
話しながら歩き始めるとわりとあっという間で
自然の中で呼吸をしたり
人の家の玄関先のお花をみるだけでもリフレッシュします。
私の運動不足も一緒に解消です。(ダイエットの効果はまだ感じられません(´;ω;`)ウゥゥ)

 

 

イライラしたり
怒りが抑えられなかったり
不安な気持ちに支配されたり

 

 

「気」が塞がり気味のかたは
すこし身体を動かして
詰まってしまった「気」を巡らせることを意識してみましょう。

 

 

伸びやストレッチ
深呼吸
足踏みだけでもいいと思います。

 

 

食事でいうと
酸味を取り入れたり
シソとかネギとか、セロリ、春菊など香りのよいものが
「気」を巡らせてくれます。
新玉ねぎとかニラがおすすめです。

 

 

 

 

暴君夫には仕上げに「大衝」を刺激。

気滞のかたはかなり痛みを感じると思います。
夫は顔をしかめます。

 

 

 

結婚生活山あり谷あり
感謝もしてるし、楽しいこともたくさんあるけれど
むかつくことも、嫌なことも
捨ててやろうかと思ったことだってある。
ここ数年で学んだのは「スルー」の技術。
イライラも嫌味も真正面からは受け取らないことにしています。
(そうもいかないこともたくさんあるけれど。。)

 

 

暴君夫をお持ちの皆様
今後も長い付き合いになるのでしょうから・・・?!
自分の息を詰まらせないようにうまくコントロールしながら
お互いがんばりましょ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月からの営業再開について 6月前半のご予約可能日

Related Posts

kotoriのブログ, ダイエット記録

結果発表と今後の目標@あすけんダイエット

kotoriのブログ, ダイエット記録

1か月で2キロやせたよ@あすけん

kotoriのブログ, からだのおはなし

鍼灸治療の効果が出る人でない人

最新のブログ記事一覧

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 結果発表と今後の目標@あすけんダイエット
    2022年8月19日
  • 1か月で2キロやせたよ@あすけん
    2022年7月26日
  • 鍼灸治療の効果が出る人でない人
    2022年7月22日
  • 運動はどうすべきか@あすけんダイエット
    2022年7月4日

最新のお知らせ

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 往診(出張・訪問)サービスの変更【必見】
    2022年6月13日
  • 2022もよろしくお願いいたします
    2022年1月14日
  • 9月の定休日
    2021年9月3日
  • 8月定休日のお知らせ
    2021年8月4日

サイト一覧

  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
©kotori
all rights reserved.
営業時間

【完全予約制】
10:00~16:00(最終受付) 一日二人、女性限定

【定休日】
土・日・祝日

場所

京王線柴崎駅より徒歩15分
京王線調布駅よりバス つつじヶ丘駅よりタクシーでワンメーターの 場所にあります。
詳細はご予約確定後にお伝えいたします。

ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー>>