kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
2022 1 14

腎機能改善に効果があったこと

kotoriのブログ

昨年の3月に受けた健康診断で
腎機能に軽度異常(クレアチニンが基準値越え)が見つかりD判定~
半年後の再受診(>_<)となっていたその後

 

 

腎機能改善計画として
*足腰を鍛えること
*体を冷やさないこと
*むくまないように意識すること
*睡眠をしっかりとること

 

以上の4つを意識して約半年を過ごしてみました。

週末に散歩8000歩~10000歩
毎日湯船につかる(夏の間も)
冷えを感じないように対策
むくみも気になった時だけにお灸というくらいの
かなり緩い意識ですが
睡眠だけは9時から10時のあいだに布団に入るようにしていました。

 

 

\結果/

9月に腎臓の専門外来にて再検査した結果
腎機能の数値(蛋白量、クレアチニン値・・・)どれも基準値内
担当してくださった先生からも問題ないです、と言ってもらえました。

 

 

ホッとした~

 

 

個人的には睡眠が一番効果あったのではないかと思い
今も可能な限り10時まで、遅くとも0時を過ぎることがないように
就寝しておりますが、体調も肌もいい感じです( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

睡眠大事。
腎機能の改善だけでなく
体調不良の半分は(もっとかな~)睡眠をしっかりとるようにすると改善すると思います。
サプリメントの前に睡眠です。

2022もよろしくお願いいたします 子宮が冷えているサイン

Related Posts

kotoriのブログ, ダイエット記録

結果発表と今後の目標@あすけんダイエット

kotoriのブログ, ダイエット記録

1か月で2キロやせたよ@あすけん

kotoriのブログ, からだのおはなし

鍼灸治療の効果が出る人でない人

最新のブログ記事一覧

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 結果発表と今後の目標@あすけんダイエット
    2022年8月19日
  • 1か月で2キロやせたよ@あすけん
    2022年7月26日
  • 鍼灸治療の効果が出る人でない人
    2022年7月22日
  • 運動はどうすべきか@あすけんダイエット
    2022年7月4日

最新のお知らせ

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 往診(出張・訪問)サービスの変更【必見】
    2022年6月13日
  • 2022もよろしくお願いいたします
    2022年1月14日
  • 9月の定休日
    2021年9月3日
  • 8月定休日のお知らせ
    2021年8月4日

サイト一覧

  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
©kotori
all rights reserved.
営業時間

【完全予約制】
10:00~16:00(最終受付) 一日二人、女性限定

【定休日】
土・日・祝日

場所

京王線柴崎駅より徒歩15分
京王線調布駅よりバス つつじヶ丘駅よりタクシーでワンメーターの 場所にあります。
詳細はご予約確定後にお伝えいたします。

ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー>>