kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
2022 5 26

出産の思い出 ~母乳育児について~

kotoriのブログ, からだのおはなし

14年前の今日、長男を出産しました。
そうです、今日は長男14歳のお誕生日です!!おめでと~

 

 

鍼灸師の専門学生だったので
練習台として日々ケアを受けていたおかげで
分娩台あがってから30分というスピード出産だったのですが
それでも、産後の身体は
出産時の出血が多め、いきむタイミングがだめで会陰切開ということもあり
身体はボロボロでした。

 

 

骨盤グラグラでうまく歩けないですし
お尻がいたくて普通の椅子にすわると激痛なので
円座クッションが手放せませんでした。円座クッション、買っておいて損はなし

 

 

また産院が母乳推進病院で
自分自身も母乳育児はすばらしいのだ!!というような
ある意味洗脳にかかっていた私は
出産直後の初乳から病院からの母乳育児のルール
「3時間おきの授乳」を正確に守ろうと必死

 

 

でも慣れないから、一回の授乳に時間がかかって
やっと寝てくれたーとおもって自分も寝ようと思ったら
すぐに次のターンがやってくるし
あかちゃんも飲むのが下手だから
日に日におっぱいが負傷していき、飲ますたびに痛いし
正直授乳タイムが苦痛でした。

 

 

今思えばなにをそんなに守ろうとしていたのでしょう。
ミルクだって取り入れて休み休みやればいいのに
母乳じゃなきゃダメ!って頑なに思っていた自分
完全に母乳育児に洗脳されてたと思います。

 

 

もっと気楽でいいのだよ~
母乳じゃなくてもいいのだよ~と
あの頃の私に伝えたいです。

 

 

おっぱいボロボロに傷ついていく上に
退院してから数日後に乳腺炎になって
熱した鉄の板をおっぱいにいれたのではないかというほど
おっぱいが硬く熱くなり
助けを求めた母乳マッサージでは死ぬほどいたいマッサージを受けたり
(そのおかげで乳腺炎は治りました!!)大変だった記憶が思い出されます。

もちろん、母乳育児をしていたことでよかったこともたくさんありますよ。
1番はお出かけのときの荷物が少ないことでしょうか?!!なんて~

 

 

赤ちゃんの健康面とか精神面とか
母と子の絆?!とかについては
個人的には母乳でもミルクでもどっちでもいいのではないかと思ってます。

 

 

初めての出産のあとは
ベストをつくしたい!という思いから
色々検索して母乳がよいと読めば
母乳じゃなきゃだめなんだ!とか思ってしまうこともあると思います。

 

でもそこはやはり身体と相談して
自分のベストでいいと思います。

 

kotoriでは産後の身体の回復をサポートする産後のケアをしております。
寝られない、むくみがつらい、悪露が止まらない、気分のムラが激しい気がする
身体が痛い・・・体調面、気持ちの面でお困りのことがありましたらご連絡ください。

 

*産後ケア・身体回復ゆったりコース(75分)
*産後ケアスタンダードコース(60分)

 

kotoriではお迎え(京王線調布、つつじヶ丘、国領、小田急線狛江)サービスや
往診でも治療も承っておりますのでご相談ください。

4時間弱の超安産 出産の思い出 ~マタニティブルー~

Related Posts

kotoriのブログ, ダイエット記録

結果発表と今後の目標@あすけんダイエット

kotoriのブログ, ダイエット記録

1か月で2キロやせたよ@あすけん

kotoriのブログ, からだのおはなし

鍼灸治療の効果が出る人でない人

最新のブログ記事一覧

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 結果発表と今後の目標@あすけんダイエット
    2022年8月19日
  • 1か月で2キロやせたよ@あすけん
    2022年7月26日
  • 鍼灸治療の効果が出る人でない人
    2022年7月22日
  • 運動はどうすべきか@あすけんダイエット
    2022年7月4日

最新のお知らせ

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 往診(出張・訪問)サービスの変更【必見】
    2022年6月13日
  • 2022もよろしくお願いいたします
    2022年1月14日
  • 9月の定休日
    2021年9月3日
  • 8月定休日のお知らせ
    2021年8月4日

サイト一覧

  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
©kotori
all rights reserved.
営業時間

【完全予約制】
10:00~16:00(最終受付) 一日二人、女性限定

【定休日】
土・日・祝日

場所

京王線柴崎駅より徒歩15分
京王線調布駅よりバス つつじヶ丘駅よりタクシーでワンメーターの 場所にあります。
詳細はご予約確定後にお伝えいたします。

ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー>>