kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
2021 5 17

今年買った日焼け止めとお散歩のお供

kotoriのブログ, 日記・ひとり言

夏が好き。
日焼けはしたくないけれど
ギラギラ暑い太陽も
プールも海も大好きな私は
4月あたりから日焼け止めを何にするかをめちゃくちゃ悩み始めます。

 

 

SPFは高すぎると肌には負担かな
でも、低いと心もとなく不安だし
付け心地がわるいのは嫌
日焼け止めに求めたいことは色々あり

 

 

加えて40歳をすぎてから
シミやしわが気になるようになってきたとか( ;∀;)
肌の悩みも増えてきて
良さそうな商品もたくさんあるので難航しましたが

 

 

 

悩んだ結果
日常使いは

エリクシールの朝用乳液(SPF50+)にしました。
信頼のおける資生堂さんということ
シミ予防とハリの両方ケア
夕方までツヤ玉のキャッチコピーにも惹かれました。
朝のスキンケアの延長に使え、乳液なので伸びもよく使いやすいです。

 

 

となりにあるのは、秋冬お世話になり
今は1日室内の日につかっている
ナチュラグラッセメイクアップクリーム(SPF40 PA+++)
これは香りもいいし、使い心地が本当に良いの。
ファンデとしてこれひとつでメイクを終わらせることもできるし
下地としても使えます。
肌への負担が少ないアイテムなので(石鹸で落とせます^^)
1本あると便利です。めっちやおすすめ!!
私は限定のラベンダーピンクを愛用しています。毎年11月ごろにでるよ

 

 

 

そして週末夫との散歩には

 

 

アネッサオールインワンビューティパクト(SPF50+PA++++)
日焼け止めといえばアネッサ
海やプールに行くときに一番信頼しているアネッサの
クッションファンデを購入しました。
塗り心地はひんやりとしていて気持ちよく、程よいツヤ肌になれます。
伸びがよいので日焼け止め効果としての適量を塗れているのか不安になりましたが
めっちゃ暑い日のお散歩時に使用時に
お肌のひりつきが全くなかったので安心して使えそうです。
下地いらずのオールインですが、鼻には皮脂をおさえる下地をつかったほうが
きれいに塗れました。

 

 

あとはうっかり日焼けを防ぐために
紫外線チェッカーを買いました~!!(^O^)
見た目が好みな無印良品のUVチェッカーにしようかとおもってましたが
紫外線だけでなく、温度、湿度、熱中症指数やインフルエンザ指数までついている
佐藤計量器製作所パーソナル快適チェッカーを購入しました。
小型で軽量なのでリュックにつけてお散歩のお供にしたいと思います。

 

 

夏も太陽も大好きだけど
今あるシミを増やさないようにしっかり守っていきます。

結果と考察@神やせプランA 梅雨のセルフケアはお灸がおすすめ

Related Posts

kotoriのブログ, ダイエット記録

結果発表と今後の目標@あすけんダイエット

kotoriのブログ, ダイエット記録

1か月で2キロやせたよ@あすけん

kotoriのブログ, からだのおはなし

鍼灸治療の効果が出る人でない人

最新のブログ記事一覧

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 結果発表と今後の目標@あすけんダイエット
    2022年8月19日
  • 1か月で2キロやせたよ@あすけん
    2022年7月26日
  • 鍼灸治療の効果が出る人でない人
    2022年7月22日
  • 運動はどうすべきか@あすけんダイエット
    2022年7月4日

最新のお知らせ

  • p5【3月開催】妊婦さんのためのセルフケアイベント
    2023年1月11日
  • 往診(出張・訪問)サービスの変更【必見】
    2022年6月13日
  • 2022もよろしくお願いいたします
    2022年1月14日
  • 9月の定休日
    2021年9月3日
  • 8月定休日のお知らせ
    2021年8月4日

サイト一覧

  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
kotori
  • home
  • お知らせ
  • ブログ
  • 鍼灸とは
    • 東洋医学と鍼灸について
    • 女性の身体・不調の原因
    • 五臓について
  • 施術理念
    • kotoriの施術理念
    • kotoriの特色
    • 女性の身体への想い
  • メニュー一覧
  • 治療の流れ
  • プロフィール
  • ご予約・お問合せ
    • 予約
    • ご質問・お問合せ
©kotori
all rights reserved.
営業時間

【完全予約制】
10:00~16:00(最終受付) 一日二人、女性限定

【定休日】
土・日・祝日

場所

京王線柴崎駅より徒歩15分
京王線調布駅よりバス つつじヶ丘駅よりタクシーでワンメーターの 場所にあります。
詳細はご予約確定後にお伝えいたします。

ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー>>